上杉 胃内視鏡 大腸内視鏡 ネット WEB予約 鎮静剤 安定剤 苦痛ない 日帰り ポリープ切除 大腸ポリープ 仙台市 胃がん検診 オンライ

内視鏡検査のご予約

  R7年度 仙台市胃がん検診

【 胃内視鏡検査 】のご案内

■ 胃がん検診の対象者

  1. 50歳以上の市民
  2. R6年度の胃がん検診を受けていない方
* 仙台市に 事前申し込み が必要です。


■ 胃がん検診【 内視鏡検査 】を予約できる方

  1. 「 受診通知書(受診券) 」が届いた方
  2. 内視鏡検査をご希望の方
  3. ただし、以下の方は 対象外
  • 最近、胃潰瘍と診断された方
  • 胃の症状が続いている方

* 3に該当する方は、保険診療でご予約が可能です。
  お問い合わせください。


■ 予約方法

  1. お手元に受診通知書をご準備いただき、受診期間 を必ずご確認ください。
  2. このページのネット予約システム、お電話、窓口にて承ります。
* 受診期間外の場合、検診扱いでの受診はできません。


胃内視鏡検査のご予約

 ネット予約

どなたもご利用いただけるので、おすすめです。


■ 予約確定までの流れ

  1. 医師不在日を確認し、ネットで仮予約する

     予約画面の「診療時間帯」は「検査時間」です。
     検査前に診察がありますので、予約の30分前に
     お越しいただきます。
     ご予約の際は、時間帯にご注意ください。


  2. 病院なびから 仮予約」 のメールが届く
      件名 「 上杉胃腸科内科クリニック   仮予約のお知らせ 」


  3. 当院から予約確定」 のメールが届く
      件名 「 内視鏡検査のご案内 」

    翌診療日までに、確定メールを送信いたします。
    ご来院時間や注意事項を含む、重要な内容となります。
    必ず、最後までお読みください。

*迷惑メールフォルダもご確認いただき、届いていない場合は、当院にお問い合わせください。

胃と大腸を同日に受けたい方は、コチラ ☞

下記の書類を予めご記入し検査日にお持ちいただくと、受付でのお待ち時間の短縮になります。
ぜひご利用ください。

   問診票・同意書の印刷 ≫ 

* 仙台市胃がん検診でご予約の方は、ご来院後に仙台市指定の同意書をご記入いただきますので、印刷は不要です。


 電話予約

当院の受診歴のある方は、診察券とお薬手帳をお手元にご準備いただき、診療時間内にお電話をいただきますようお願いいたします。

電話予約 専用
TEL:022-724-7822 

下記の書類を予めご記入し検査日にお持ちいただくと、受付でのお待ち時間の短縮になります。
ぜひご利用ください。


   問診票・同意書の印刷 ≫ 

* 仙台市胃がん検診でご予約の方は、ご来院後に仙台市指定の同意書をご記入いただきますので、印刷は不要です。  


大腸内視鏡検査のご予約

 ネット予約

どなたもご利用いただけるので、おすすめです。

検査日の一週間前までに、事前診察にお越しいただき予約を確定いたします。

期日までに受診がない場合、自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。


■ 予約確定までの流れ

  1. 医師不在日を確認し、ネットで仮予約する
    ポリープ切除をご希望の方は、術後合併症予防のために術後一週間のアルコール摂取や激しい運動は禁止となりますので、ご予約を取る際にはご注意ください。

  2. 病院なびから 「仮予約」 のメールが届く
    ( 日程調整のため、当院からお電話することもあります )
    *迷惑メールフォルダもご確認いただき、届いていない場合は、当院にお問い合わせください。

  3. 検査日の一週間前まで事前診察を受け、予約を確定する
    予め問診票をご記入しご持参いただきますと、受付でのお待ち時間の短縮になりますので、ぜひご利用ください。

   問診票の印刷  ≫


胃と大腸を同日に受けたい方も、 ☟ バナーからご予約ください。


 医師と相談の上 検査日を予約したい方

事前診察にお越しいただいた時点で検査日を決めますので、ご希望日の予約が埋まっている可能性がございます。
予めご了承ください。

大腸カメラ 事前診察から当日までの流れ

 事前診察


検査の一週間前までにご来院ください。

混雑時の所要時間は1時間以上かかることもあります。お時間に余裕をもってお越しください。


   詳細はこちらもご覧ください  ≫


 前処置

 検査 前日 

  1. 一日のお食事を検査食に変更します。
  2. 夕食後に下剤を内服します。
    ( 便秘の方は2日前と前日に内服 )

 検査 当日

  1.  予約時間に合わせ、2Lの腸管洗浄剤を自宅で内服します。
  2.  内服開始~4時間のうちに排便を繰り返し、腸管を空の状態にします。
  3.  おなかが落ち着いたら来院し、午後から検査となります。